top of page

強水圧洗浄機
よくあるお問い合わせ

LW-C02A-JPアートボード 11_edited_edited.jpg

製品詳細について

18Vバッテリーは使えますか?

Answer

24Vバッテリーと同形状タイプの18Vバッテリー[BP1830]は、差し込み形状自体は可能ですが、互換性がございません。交換には適合バッテリーをご使用ください。 24V4.0Ahと24V共用バッテリーには互換性がございます。

お困りの時

バッテリーがうまく充電できない

Answer

バッテリーには残量ゲージランプが搭載されています。充電中は3つあるランプのうち1つが点滅しています。充電が終わると3つ全てのランプが点灯します。充電器につないでランプが点灯しない場合、充電器のエラーが考えられます。ご使用の充電器がお間違いないかご確認のうえ交換を検討してください。


ランプが点滅するがいつまでも1つ目のランプで止まっている場合、赤と緑のランプが点滅している場合、3つ全てのランプが点滅している場合は充電エラーです。ご使用の充電器の電圧がバッテリーと合っているかご確認ください。


バッテリー側のエラーの場合は1度バッテリー休ませてから、再度充電を試みてください。サーモスタットが働いて内部ブレーカーが上がっている場合は充電できません。


いずれでも充電できない場合はバッテリー内部での不具合が考えられます。バッテリーの交換をご検討ください。長期間充電せずに放置されていたバッテリーは完全放電により内部で損傷を起こしている場合があります。バッテリーは3ヶ月を目処に再充電するようにしてください。

製品詳細について

本体・バッテリーは防水か?

Answer

本体の水が入る箇所以外は防水性ではありません。本体を水につけたり、水洗いしないようお願いいたします。バッテリーも同様です。

 

使用上、表面に水がかかることはありますがこちらは使用後すぐに拭き取っていただければ問題ありません。


防水性とは浸水に耐えられるかという意味になります。バッテリーと本体は浸水により故障・ショートする恐れがあり大変危険です。詳しくは取扱説明書に記載がございます。

お困りの時

本体とホースを繋ぐところの本体側ニップルが破損した

Answer

お届け時、もしくは使用後すぐの破損でしたら輸送時の破損が考えられます。代わりのパーツを無償でお送りしますのですぐにご連絡ください。

使用後しばらく経ってからの破損は経年劣化も含め保証範囲外となります。ショップページにて交換パーツをご購入の上取り替えてご使用ください。

使い方について

バッテリーを複数使用して連続使用することは可能か

Answer

本体は休ませる必要がありますが、バッテリーの付け替えをする5分程度の休止でも十分に連続使用していただくことが可能です。24Vシリーズでは大容量バッテリーもございますのでご活用ください。

使い方について

洗剤を入れた水を使用したり、高温のお湯を使用するのは可能か

Answer

中性洗剤をご使用いただくことは可能です。耐加熱は0〜40℃

お風呂の残り湯をご使用の際、入浴剤など塩化ナトリウムの混入していないお湯をど利用ください。

お困りの時

スイッチを入れても稼働しない。

Answer

買ったばかりなのに、スイッチを入れても稼働しない。

>バッテリーの差込が斜めに入っていませんか?一度外してはめ直してみてください。


>こちらの機種は安全のためロックオフスイッチボタンを押しながら稼働スイッチを押すWスイッチ方式となっております。取説をご参照いただき、今一度操作方法をご確認ください。

 

>不意な暴発を防止するために初動はスイッチが硬くなっていることがあります。お問い合わせの多くが稼働スイッチを奥まで押せていないことによる不稼働です。ロックオフスイッチを押した後、ゆっくり確実に稼働スイッチを奥まで押し込んでください。硬い場合は始めは両手で稼働させていください。使用し始めるとスイッチは硬くなくなります。


使用中に急に止まって再稼働できない。

>バッテリーの残量は十分ですか?


>長時間の使用でバッテリーがオーバーヒートして自動ブレーカーが作動することがあります。一度バッテリーを冷ましてからご使用ください。


>いずれの方法を試しても再稼働できない場合は、故障の可能性がありますのでカスタマーサポートまでご連絡ください。


お困りの時

ノズルパーツのつけ替えがうまくできない

Answer

安全上、ノズルはしっかり奥まで押し込んで回さないと外れないようになっています。回せない時は奥まで押し込めていないのでしっかり押し込みながら回してください。


取り付け後、すぐに外れてしまう時も同様です。奥まで押し込んで回していないとノズルはしっかりハマっていない状態です。取り扱い説明書をご参照の上、ご確認ください。

bottom of page